会員向け新着情報

このページでは、会員ページに掲載した事務連絡やお知らせ等の標題のみ掲載しています。
 事務連絡やお知らせ等の内容は、会員ページでご確認ください。

2023年3月

  事務連絡    2023年3月24日「事務連絡」を追加しました。
・令和5年3月の第一部会(令和5年3月17日(金)TV会議方式(ZOOM)開催)の議事概要を掲載しました。
  お知らせ    2023年3月24日 「お知らせ」を追加しました。
・震度観測点等パラメータ並びに緊急地震速報、地震情報及び津波警報等の区域等の令和5年度変更スケジュールについて
・警報・注意報基準の変更について
・新潟レーダーの機器障害について(復旧)
・福岡の高層気象観測の欠測について
  お知らせ    2023年3月23日 「お知らせ」を追加しました。
・オンライン配信を伴う指定河川洪水予報の伝達演習の計画
・新潟レーダーの機器障害について
  季節予報    2023年3月20日「季節予報の記者レク時の補助資料」を追加しました。
・季節予報の記者レク時の補助資料-3か月予報(4~6月)の掲載について
  お知らせ    2023年3月20日 「お知らせ」を追加しました。
・「気象庁防災情報XMLフォーマット」のHP更新情報(令和5年3月20日)の掲載について
  お知らせ    2023年3月17日 「お知らせ」を追加しました。
・石見航空気象観測所における通報時刻の変更について
  お知らせ    2023年3月16日 「お知らせ」を追加しました。
・日本海溝海底地震津波観測網(S-net)の緊急地震速報等への活用再開について
・松山地方気象台の地上気象観測装置移設に伴う全要素の観測休止について
  お知らせ    2023年3月15日 「お知らせ」を追加しました。
・彦根地方気象台の地上気象観測データの提供再開について(令和5年3月14日付 お知らせ 関連)
  事務連絡    2023年3月14日「事務連絡」を追加しました。
・令和5年3月の第一部会(令和5年3月17日(金)TV会議方式(ZOOM)開催)の議題資料(1)を掲載しました。
  お知らせ    2023年3月14日 「お知らせ」を追加しました。
・彦根地方気象台の地上気象観測データの欠測について
・全球数値予報モデルGPV(日本域)の配信順序の相違について(配信資料に関する技術情報 第601号 関連)
・配信資料に関する技術情報 第601号の訂正について(配信資料に関する技術情報 第601号 関連)
  お知らせ    2023年3月9日 「お知らせ」を追加しました。
・令和5年度の全国地震津波訓練及び海溝型巨大地震に係る訓練実施計画について
・「気象庁防災情報XMLフォーマット」のHP更新情報(令和5年3月9日)の掲載について
  技術情報    2023年3月8日 「技術情報第611号」を追加しました。
・技術情報第611号:高潮予測GPVの予報時間延長について(配信資料に関する仕様 No.30701 関連)
  お知らせ    2023年3月8日 「お知らせ」を追加しました。
・令和4年度における地域気象観測所の湿度データの配信開始予定について(令和5年1月26日付 配信資料に関するお知らせ 及び 配信資料に関する技術情報 第549号 関連)
・利尻航空気象観測所における通報時刻の変更について
  事務連絡    2023年3月7日「事務連絡」を追加しました。
・令和5年3月の第一部会(令和5年3月17日(金)TV会議方式(ZOOM)開催)の議題資料(2)を掲載しました。
  技術情報    2023年3月7日 「技術情報第610号」を追加しました。
・技術情報第610号:仙台航空測候所が発表する飛行場予報関連電文及び資料の変更について
  お知らせ    2023年3月7日 「お知らせ」を追加しました。
・海外から入電する電文の中継開始
  お知らせ    2023年3月6日 「お知らせ」を追加しました。
・メソ数値予報システム及びメソアンサンブル予報システムの変更の実施日時(配信資料に関する技術情報 第608号 関連)
・局地数値予報システムの変更の実施日時(配信資料に関する技術情報 第609号 関連)
  お知らせ    2023年3月2日 「お知らせ」を追加しました。
・高解像度の全球波浪数値予報モデルGPVと全球波浪数値予報モデル風浪・うねりGPVの正式配信開始日時について(配信資料に関する技術情報 第600号、第603号 関連)
  技術情報    2023年3月1日 「技術情報第609号」を追加しました。
・技術情報第609号:局地数値予報システムの改良に伴う予測精度向上について(配信資料に関する仕様 No.12701、配信資料に関する技術情報 第606号、第608号 関連)
  技術情報    2023年3月1日 「技術情報第608号」を追加しました。
・技術情報第608号:メソ数値予報システムとメソアンサブル予報システムの改良に伴う予測精度向上について(配信資料に関する仕様 No.12601、No.13101、配信資料に関する技術情報 第606号 関連)
  技術情報    2023年3月1日 「技術情報第607号」を追加しました。
・技術情報第607号:高解像度降水ナウキャストの解析精度向上について(配信資料に関する仕様 No.11802、No.13701 関連)
  お知らせ    2023年3月1日 「お知らせ」を追加しました。
・地上気象観測、および地域気象観測所の移設予定等について(令和5年3月1日現在)
・同上関連、地上気象観測、および地域気象観測所の移設予定等(令和5年3月1日現在)(MS-Excel形式)
・警報・注意報基準の変更について

このページの先頭へ

2023年2月

  事務連絡    2023年2月28日「事務連絡」を追加しました。
・令和5年3月の第一部会(令和5年3月17日(金)TV会議方式(ZOOM)開催)の議事次第(案)を掲載しました。
  お知らせ    2023年2月28日 「お知らせ」を追加しました。
・「気象庁防災情報XMLフォーマット」のHP更新情報(令和5年2月28日)の掲載について
  お知らせ    2023年2月27日 「お知らせ」を追加しました。
・気象レーダーの更新とそれに伴う運用休止等について
  お知らせ    2023年2月24日 「お知らせ」を追加しました。
・日本海溝海底地震津波観測網(S-net)のメンテナンスに伴う緊急地震速報等への影響について(第2報)
・「気象庁防災情報XMLフォーマット」のHP更新情報(令和5年2月24日)の掲載について
  お知らせ    2023年2月22日 「お知らせ」を追加しました。
・震度観測点パラメータ等の変更に伴う電文配信試験の実施について(令和5年2月15日付 お知らせ 関連)
  季節予報    2023年2月21日「季節予報の記者レク時の補助資料」を追加しました。
・季節予報の記者レク時の補助資料-3か月予報(3~5月)・暖候期予報(6~8月)の掲載について
  お知らせ    2023年2月21日 「お知らせ」を追加しました。
・高知地方気象台の風向風速計・日照計移設に伴う地上気象観測データの休止について(令和4年12月23日付 配信資料に関するお知らせ 関連)
  お知らせ    2023年2月16日 「お知らせ」を追加しました。
・推定噴煙流向報運用開始に伴う電文の配信試験について(配信資料に関する技術情報 第599号 及び 令和5年1月23日付 お知らせ 関連)
・「気象庁防災情報XMLフォーマット」のHP更新情報(令和5年2月16日)の掲載について
  お知らせ    2023年2月15日 「お知らせ」を追加しました。
・仙台航空測候所における観測報通報時間の変更について
・地震情報等に用いる震度観測点のパラメータ等の配布について(令和4年3月22日付 お知らせ 関連)
・同上関連:地震情報等に用いる震度観測点等パラメータ
・同上関連:緊急地震速報のPLUM法運用に伴うパラメータ
  お知らせ    2023年2月14日 「お知らせ」を追加しました。
・海外から入電する電文の中継開始
  事務連絡    2023年2月13日「事務連絡」を追加しました。
・令和5年3月の第一部会を令和5年3月17日(金)13時30分~15時30分にTV会議方式(ZOOM)で開催します。
  お知らせ    2023年2月13日 「お知らせ」を追加しました。
・高知地方気象台の風向風速計・日照計移設に伴う観測所番号等の変更について(令和5年2月13日 一部訂正)
・「気象庁防災情報XMLフォーマット」のHP更新情報(令和5年2月13日)の掲載について
  技術情報    2023年2月10日 「技術情報第606号」を追加しました。
・技術情報第606号:全球数値予報モデルと全球アンサンブル予報システムの予測精度向上、および全球数値予報モデルGPVの配信時刻について(配信資料に関する仕様 No.12501、No.12502、No.12802、No.13001、配信資料に関する技術情報 第601号 関連)
  お知らせ    2023年2月10日 「お知らせ」を追加しました。
・全球数値予報モデルの水平高解像度化と全球アンサンブル予報システムの変更日時(配信資料に関する仕様No.12501、No12502、No.12802、配信資料に関する技術情報 第601号、第606号 関連)
  事務連絡    2023年2月9日「事務連絡」を追加しました。
・令和5年1月の第一部会(令和5年1月27日(金)TV会議方式(ZOOM)開催)の議事概要を掲載しました。
  技術情報    2023年2月8日 「技術情報第605号」を追加しました。
・技術情報第605号:線状降水帯の雨域のシェープファイル形式による提供について
  お知らせ    2023年2月8日 「お知らせ」を追加しました。
・特別警報・警報・注意報基準の変更について(令和4年12月27日付 配信資料に関するお知らせ 関連)
・和歌山県の気象警報等の発表基準について(令和4年10月5日付 配信資料に関するお知らせ 関連)
・札幌レーダーの機器障害について(復旧)
  お知らせ    2023年2月7日 「お知らせ」を追加しました。
・ウィンドプロファイラ若松観測局のレドーム補修工事に伴う観測休止について
  お知らせ    2023年2月6日 「お知らせ」を追加しました。
・瀬戸地域気象観測所(愛媛県)の風の観測データの休止について(令和5年1月24日付 配信資料に関するお知らせ 関連)
  お知らせ    2023年2月4日 「お知らせ」を追加しました。
・札幌レーダーの機器障害について
  お知らせ    2023年2月3日 「お知らせ」を追加しました。
・「気象庁防災情報XMLフォーマット」のHP更新情報(令和5年2月2日)の掲載について
・海洋気象ブイロボットの観測時刻の変更について(配信資料に関する技術情報 第602号 関連)
  お知らせ    2023年2月2日 「お知らせ」を追加しました。
・南大東島高層気象観測点における観測について
  技術情報    2023年2月1日 「技術情報第604号」を追加しました。
・技術情報第604号:日本沿岸海況監視予測システムの精度向上について(配信資料に関する仕様 No.30508、No.30402 関連)
  お知らせ    2023年2月1日 「お知らせ」を追加しました。
・北西太平洋津波情報の配信試験の実施について
・札幌レーダーの機器障害について(復旧)
・地上気象観測、および地域気象観測所の移設予定等について(令和5年2月1日現在)
・同上関連、地上気象観測、および地域気象観測所の移設予定等(令和5年2月1日現在)(MS-Excel形式)
・令和4年度の地上気象観測、および地域気象観測所の移設予定について(令和4年11月1日付 配信資料に関するお知らせ 関連)

このページの先頭へ

2023年1月

  お知らせ    2023年1月31日 「お知らせ」を追加しました。
・高知地方気象台の風向風速計・日照計移設に伴う観測所番号等の変更について(令和5年1月31日 一部訂正)
・降灰予報(定時)の一部配信遅延等について
・「全球波浪数値予報モデルGPV」及び「全球波浪数値予報モデル風浪・うねりGPV」の誤配信について(配信資料に関する仕様 No.30401,30402、配信資料に関する技術情報 第600,603号 関連)
  事務連絡    2023年1月27日「事務連絡」を追加しました。
・令和5年1月の第一部会(令和5年1月27日(金)13時30分~15時30分にTV会議方式(ZOOM)で開催)の議題資料(3)の①の差替版を掲載しました。
  お知らせ    2023年1月27日 「お知らせ」を追加しました。
・屋久島特別地域気象観測所の地上気象観測データの提供再開について(令和5年1月26日付 お知らせ 関連)
・高山特別地域気象観測所の地上気象観測データの提供再開について(令和5年1月26日付 お知らせ 関連)
  お知らせ    2023年1月26日 「お知らせ」を追加しました。
・旧形式「台風の暴風域に入る確率 」の配信終了日について(令和4年2月1日付 配信資料に関するお知らせ 関連、配信資料に関する技術情報 第530号 関連)
・令和5年2月1日に運用を開始する電文の配信試験等について(配信資料に関する技術情報 第573号、第591号 関連)
・屋久島特別地域気象観測所の地上気象観測データの欠測について
・令和4年度における地域気象観測所の湿度データの配信開始予定について(令和4年11月22日付 配信資料に関するお知らせ 及び 配信資料に関する技術情報 第549号 関連)
・高山特別地域気象観測所の地上気象観測データの欠測について
  お知らせ    2023年1月25日 「お知らせ」を追加しました。
・札幌レーダーの機器障害について
・令和5年2月1日に運用を開始する電文の運用開始時刻について(配信資料に関する技術情報 第566号、第567号、第573号、第591号 関連)
  季節予報    2023年1月24日「季節予報の記者レク時の補助資料」を追加しました。
・季節予報の記者レク時の補助資料-3か月予報(2~4月)の掲載について
  事務連絡    2023年1月24日「事務連絡」を追加しました。
・令和5年1月の第一部会(令和5年1月27日(金)13時30分~15時30分にTV会議方式(ZOOM)で開催)の議題資料(2)、(5)の②を掲載しました。
  技術情報    2023年1月24日 「技術情報第603号」を追加しました。
・技術情報第603号:全球波浪モデルの高解像度化及び延長予報の頻度増強の実施日時等について(配信資料に関する仕様 No.30401、NO.30402、配信資料に関する技術情報 第600号 関連)
  お知らせ    2023年1月24日 「お知らせ」を追加しました。
・瀬戸地域気象観測所(愛媛県)の風の観測データの休止について(令和4年12月28日付 配信資料に関するお知らせ 関連)
  事務連絡    2023年1月23日「事務連絡」を追加しました。
・令和5年1月の第一部会(令和5年1月27日(金)13時30分~15時30分にTV会議方式(ZOOM)で開催)の議題資料(3)の①・②、(4)、(5)の①を掲載しました。
  お知らせ    2023年1月23日 「お知らせ」を追加しました。
・輪島高層気象観測点における一時的な観測の実施について(令和5年1月13日付 配信資料に関するお知らせ 関連)
・高知空港、宮崎空港、宮古空港及び下地島空港における航空気象観測の完全自動化の開始について(平成28年11月16日付 配信資料に関する技術情報 第439号 関連)
・「推定噴煙流向報」の運用開始日時について(配信資料に関する技術情報 第599号 関連)
  技術情報    2023年1月20日 「技術情報第602号」を追加しました。
・技術情報第602号:海洋気象ブイロボットの観測時刻の変更について
  お知らせ    2023年1月20日 「お知らせ」を追加しました。
・波浪観測データの欠測について(復旧)(令和5年1月17日付 配信資料に関するお知らせ 関連)
  お知らせ    2023年1月19日 「お知らせ」を追加しました。
・警報・注意報基準の変更について
・オンライン配信を伴う指定河川洪水予報の伝達演習の計画
  お知らせ    2023年1月18日 「お知らせ」を追加しました。
・日本海溝海底地震津波観測網(S-net)のメンテナンスに伴う緊急地震速報等への影響について
  事務連絡    2023年1月17日「事務連絡」を追加しました。
・令和5年1月の第一部会(令和5年1月27日(金)13時30分~15時30分にTV会議方式(ZOOM)で開催)の議事次第(案)の差替及び議題資料(1)を掲載しました。
  お知らせ    2023年1月17日 「お知らせ」を追加しました。
・波浪観測データの欠測について
  お知らせ    2023年1月13日 「お知らせ」を追加しました。
・自動放球装置による高層気象観測の一部休止について
・石神井川の洪水予報河川指定に伴う流路データの修正について(配信資料に関する仕様 No.10704 及び 令和4年12月27日付 配信資料に関するお知らせ 関連)
・同上関連、サンプルデータ等
  お知らせ    2023年1月12日 「お知らせ」を追加しました。
・「気象庁防災情報XMLフォーマット」のHP更新情報(令和5年1月11日)の掲載について
・令和5年2月1日に運用を開始する電文の配信試験等について(配信資料に関する技術情報 第573号、第591号 関連)【令和5年1月11日付 お知らせの一部訂正】
  お知らせ    2023年1月11日 「お知らせ」を追加しました。
・松山地方気象台の観測露場の整備に伴う一部要素の観測休止ついて
・令和5年2月1日に運用を開始する電文の配信試験等について(配信資料に関する技術情報 第573号、第591号 関連)
  お知らせ    2023年1月10日 「お知らせ」を追加しました。
・土砂災害警戒情報及び大雨警報・注意報基準の地震による暫定基準を適用した運用の見直し(令和3年10月8日付、令和4年1月22日付 及び 令和4年3月17日付 配信資料に関するお知らせ 関連)
・火山関係電文の配信試験の実施について
・高潮予測GPV(高潮ガイダンス格子点値)の不具合について(配信資料に関する仕様 No.30701 関連)
・海外から入電する電文の中継開始
  お知らせ    2023年1月6日 「お知らせ」を追加しました。
・南極昭和基地における地上気象観測の休止の可能性について
・枕崎潮位観測点の観測装置の一部更新について(配信資料に関する仕様 No.30801、No.30803、配信資料に関する技術情報(気象編)第267号 関連)
・松山地方気象台の観測露場の整備に伴う一部要素の観測休止ついて
  お知らせ    2023年1月5日 「お知らせ」を追加しました。
・潮位観測基準面及び表の標高更新に伴う潮位データの変化について(配信資料に関する仕様 No.30801、No.30803、配信資料に関する技術情報(気象編)第267号 関連)
・「気象庁防災情報XMLフォーマット」のHP更新情報(令和5年1月5日)の掲載について
  お知らせ    2023年1月4日 「お知らせ」を追加しました。
・地上気象観測、および地域気象観測所の移設予定等について(令和5年1月1日現在)
・同上関連:地上気象観測、および地域気象観測所の移設予定等(令和5年1月1日現在)

このページの先頭へ

ページ
先頭へ